これからのライブ2014年02月20日 09:50

ライブでお待ちしております m( _ _ )m

★2月23日(日) 「律さん、こーいちさん、マッキーさん」 村上律/館野公一/野村昌毅@国分寺giee
7:30pm ¥2000+ドリンクオーダー
東京都 国分寺市本町2-3-9 三幸ビルB1
中央線国分寺北口下車3分 TEL.042-326-0770
http://giee.jp/top

★2月28日(金)館野公一語り歌ライブ@高円寺炎の雫
7:30pm ¥1000+オーダー
中央線高円寺駅北口下車3分
東京都杉並区高円寺北3-2-15八字ビル2F
TEL.03-5373-8589
https://www.facebook.com/honoonoshizuku

★3月23日(日)館野公一のうた世界@昭島ブックカフェ無頼庵
5:30pm~9:00pm・途中休憩あり 
ゲスト:みほこん
参加費1500円(予約した方には1ドリンク付きます)
終演後、1000円で懇親会あります(食べ飲み放題)
青梅線昭島駅南口徒歩6分 申込み・問合せはマスダさんへ090-8175-8479
http://masdart.asablo.jp/blog/2013/08/26/6958273

★4月5日(土)旅をする革鞄@駒込東京琉球館 館野公一+中川龍哉
7:00pm 2300円(1dr.付)
山手線駒込駅東口下車改札を左へ出てすぐ左折して2分
東京都豊島区駒込2-17-8 1F
TEL.03-5974-1333
http://dotouch.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-7e07.html

★6月7日(土)館野公一solo@亀有KIDBOX
おなじみ、全席アリーナ!メガネのいらない3Dライブです。
ソロで2時間みっちり歌います。来てね!
開店18時 開演19時 2000円(ドリンク別)1st.ドリンク1000円
追加ソフトドリンク500円/アルコール類600円 
常磐線亀有駅北口スグ TEL03-3606-6068
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kidbox

2014年のライブ予定2014年01月07日 15:38

★2月28日(金)館野公一ライブ@高円寺炎の雫
時間・チャージは追ってお知らせします。
中央線高円寺駅北口下車3分
東京都杉並区高円寺北3-2-15八字ビル2F
TEL.03-5373-8589
https://www.facebook.com/honoonoshizuku

★3月23日(日)館野公一のうた世界@昭島ブックカフェ無頼庵
5:30pm~9:00pm・途中休憩あり 
ゲスト:みほこん
参加費1500円(予約した方には1ドリンク付きます)
終演後、1000円で懇親会あります(食べ飲み放題)
青梅線昭島駅南口徒歩6分 申込み・問合せはマスダさんへ090-8175-8479
http://masdart.asablo.jp/blog/2013/08/26/6958273

★6月7日(土)館野公一solo@亀有KIDBOX
おなじみ、全席アリーナ!メガネのいらない3Dライブです。
ソロで2時間みっちり歌います。来てね!
開店18時 開演19時 2000円(ドリンク別)1st.ドリンク1000円
追加ソフトドリンク500円/アルコール類600円 
常磐線亀有駅北口スグ TEL03-3606-6068
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kidbox

語り歌ノート・直前版 2013・12・052013年12月05日 11:25

★12月7日(土)館野公一solo@亀有KIDBOX
★12月8日(日)国分寺エクスペリエンス+館野公一 アコギメッセージ

 いつもなら時候のご挨拶から書き始めるのですが、今日は秘密保護法の
経緯がとても不安です。先週辺りから仕事が手につかず、気が気ではあり
ません。こんなことは311以来です。國分功一郎さんも言っていますが
「法案も怖いが、こういう決め方が何よりも怖い」と感じています。
 語り歌ノートはライブのお知らせを中心にしたメール通信です。

++++++++++++++++ライブお知らせ++++++++++++++++++

★12月7日(土)館野公一solo@亀有KIDBOX
おなじみ、全席アリーナ!メガネのいらない3Dライブです。
ソロで2時間みっちり歌います。来てね!
開店18時 開演19時 2000円(ドリンク別)1st.ドリンク1000円
追加ソフトドリンク500円/アルコール類600円 
常磐線亀有駅北口スグ TEL03-3606-6068
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kidbox

★12月8日(日)国分寺エクスペリエンス+館野公一 アコギメッセージ
エクペリの曲で、ライブであまりやらない曲、あんな曲、こんな曲を、
おちょこ&ゆきをのデュオで。ゲストは、館野公一。熱く濃いい夜に
なる事間違いなし!遊びに来てねぇ~(byゆきちゃん)
7:00pm 1500円 かけこみ亭
南武線谷保駅北口徒歩3分 TEL042-574-3602
http://www.asahi-net.or.jp/~yi7k-ttn/kakekomi/

★12月28日(土)語り歌の継承@かけこみ亭
ゲスト:やなぎ おやじ本舗で出会ったやなぎさん、最近はやぎたこユ
ニットでのライブも多いですが、今回はソロでのゲスト。渋くてパンチ
の効いた歌を演っていただきます。
7:00pm 1500円(予約1300円)かけこみ亭
南武線谷保駅北口徒歩3分 TEL042-574-3602
http://www.asahi-net.or.jp/~yi7k-ttn/kakekomi/

++++++++++++++++あとがき++++++++++++++++++

 この他に、22(日)夜にgiee@国分寺でプロテスト・ソングを中心にした
対バンライブが入るかもしれません。決まり次第、お知らせします。
 さて、いつも長いメールを読んでくれてありがとうございます。この
メールは複数の方にお送りしています。不要の方はお知らせください。
 それでは、ライブでお待ちしています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
語り歌ノート直前版 発行 館野公一
 qfh01525@nifty.com
 http://twitter.com/mandolinbum
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

語り歌ノート直前版2013年09月15日 10:01

*************************************************

語り歌ノート直前版 2013.09.05     館野公一

*************************************************

 今年の夏も雨が少なく、畑の水遣りには苦労した…と思ったら、
この数日は大変な天気。竜巻が相次いで発生し、100ミリの猛烈な雨が降っています。
 被害にあわれたりしていませんでしょうか。御身大事にしてください。
 語り歌ノートはライブのお知らせを中心にしたメール通信です。

++++++++++++++++ライブお知らせ++++++++++++++++++

★9月15日(日)ぼけまる・ゆきを・こーいち@かけこみ亭
7:00pm 投げ銭・ザルに入ったお金はすべてかけこみ亭にカンパとなります。
南武線谷保駅北口徒歩3分 TEL042-574-3602
http://www.asahi-net.or.jp/~yi7k-ttn/kakekomi/

★9月29日(日)日野エイサーまつり@多摩平第一公園
11:00am~3:00pm 入場無料
中央線豊田駅北口徒歩5分

★10月5日(土)館野公一のうた世界@昭島ブックカフェ無頼庵
5:30pm~9:00pm・途中休憩あり 
参加費1500円(予約した方には1ドリンク付きます)
終演後、1000円で懇親会あります(食べ飲み放題)
青梅線昭島駅南口徒歩6分 申込み・問合せはマスダさんへ090-8175-8479
http://masdart.asablo.jp/blog/2013/08/26/6958273

★10月6日(日)第26回府中平和まつり
10:00am~3:00pm 入場無料 館野は11時ごろの出演予定です。
京王線府中駅北口徒歩7分 府中公園
http://d.hatena.ne.jp/peace25/
(9/5現在、また今年の開催情報が出ていませんが、近くなったら掲載される
と思います)

★10月18日(金)豊田勇造&シバ ジョイントライブ@かけこみ亭 
ゲスト・館野公一
勇造さん、シバさんの豪華ジョイントライブです。館野は最初に歌わせて
いただきます。
開場6:00pm 開演7:00pm 予約3000円 当日3300円(ドリンク別)
南武線谷保駅北口徒歩3分 TEL042-574-3602
http://www.asahi-net.or.jp/~yi7k-ttn/kakekomi/

★12月7日(土)館野公一solo@亀有KIDBOX
おなじみ、全席アリーナ!メガネのいらない3Dライブです。
ソロで2時間みっちり歌います。来てね!
開店18時 開演19時 2000円(ドリンク別)1st.ドリンク1000円
追加ソフトドリンク500円/アルコール類600円 
常磐線亀有駅北口スグ TEL03-3606-6068
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kidbox

++++++++++++++++あとがき++++++++++++++++++

 少し前まで、NHKニュースの経済や社会テーマの背景に決まって使われていた
のは、東京駅丸の内北口の横断歩道を渡るサラリーマンの群れでした。最近は、
ニュースでよくお目にかかるのは、渋谷駅ハチ公口のスクランブル交差点の映像
です。日本社会を象徴する風景が変化したわけで、それはとりもなおさず、私た
ちの社会が変わっているということでしょう。昨日は最高裁で、婚外子の相続差
別は違憲であるという画期的な判決が出ました。社会の変化は、このような歓迎
すべきものだけではないかもしれません。私たちは、いや私は、どんな社会を生
きるのか。生きていく社会をどうするのか、きちんと考えていかねばならないで
しょう。
 さて、いつも長いメールを読んでくれてありがとうございます。このメールは
複数の方にお送りしています。不要の方はお知らせください。
 それでは、ライブでお待ちしています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

語り歌ノート・直前版2013年06月06日 10:45

*************************************************

語り歌ノート・直前版 2013・06・06   館野公一

*************************************************

☆6月8日(土)館野公一solo@亀有KIDBOX
☆6日9日(日)語り歌の継承 vol.48@かけこみ亭
ゲストは楽団ひとり・都良祐さんです。

 おととい、畑に夏野菜の世話に行ったら気温がどんどん上がって、まる
で真夏のようでした。野菜もぐんぐん育ち、雑草もどんどん延びる季節を
今年も迎えたようです。この前の晩、家の近くの住宅地でハクビシンを見
ました。開発圧の結果、棲む場所がなくなったのでしょうが、都市で生き
る野生も大変です。

++++++++++++ライブお知らせ++++++++++++++

★6月8日(土)館野公一solo@亀有KIDBOX
おなじみ、全席アリーナ!メガネのいらない3Dライブです。ソロで2時
間みっちり歌います。来てね!
開店18時 開演19時 2000円(ドリンク別)1st.ドリンク1000円
追加ソフトドリンク500円/アルコール類600円 
常磐線亀有駅北口スグ TEL03-3606-6068
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kidbox

★6月9日(日)語り歌の継承 vol.48@かけこみ亭
ゲスト:楽団ひとり(都良祐)
レゲェを独特の解釈とスタイルで日本語の歌として歌う都さん。よくあち
こちでご一緒するので、語り歌に来ていただくことにしました。今回は日
曜日なので、いつもよりちょっと早く6時からのスタートです。
6:00pm 1500円(予約1300円)かけこみ亭
南武線谷保駅北口徒歩3分 TEL042-574-3602
http://www.asahi-net.or.jp/~yi7k-ttn/kakekomi/

★6月22日(土)「革の表紙の短篇集」@駒込東京琉球館(NEW!)
館野公一、中川龍也
先月クローズしたどぅたっちが、東京琉球館として再スタート!早速のラ
イブを入れていただきました。ここではお馴染み、中川龍也さんとのライ
ブです。ウチアゲも楽しみです ^o^)
山手線駒込駅東口徒歩2分 TEL03-5974-1333
http://p.tl/-X8x (<ここでねマピオンです)

+++++++++++++++++++あとがき++++++++++++++++++

 永く歌わせていただいていた駒込のどうたっちがクローズしましたが、
すぐ近所で再開できました。本当によかったです。今月22日には中川さん
と歌わせてもらうことになりました。近所を通ったらお店にも顔を出して
みてください。
 先日はかけこみ亭の支援のお願いごとに、カンパやアドバイスをたくさ
んいただきました。ありがとうございました。ぼけちゃん、もうちょっと
がんばってや ^o^)
 このメールは複数の方にお送りしています。不要の方はお知らせく
ださい。それでは、ライブでお待ちしています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
語り歌ノート 直前版  発行 館野公一
qfh01525@nifty.ne.jp
http://twitter.com/mandolinbum
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++